2025.07.05 02:08限定オリカラ!こんにちは。 今日の松永は晴れです。気温33℃、湿度57%、風速3ⅿ/S朝散歩3091歩 弁護士・紀藤正樹氏が伊東市の田久保真紀市長の学歴問題に「議長らにチラ見せ卒業証書が仮に偽造されたとすれば、公職選挙法違反だけでなく私文書偽造罪の疑惑もあります」とつづった。 入荷品のご紹介です。限定オリカラ!、出雲デスホールオモリグインパクトレモン赤...
2025.07.04 03:02ビッグサマーセールこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温34℃、湿度58%、風速3ⅿ/S朝散歩7533歩 教員らが女子児童を盗撮事件阿部文部科学大臣は事件に関係した教員には一刻も早く名乗り出て欲しいという考えを示しました。のどかだなぁ~大臣さんは! 7月1日から始めています。ビッグサマーセール
2025.07.03 06:02猪の仕業こんにちは。 今日の松永は晴れです。気温33℃、湿度55%、風速3ⅿ/S朝散歩6626歩 昨日の店休日は畑へ先週猪に掘り起こされた畑の処理と道具置き場の屋根に穴が開いてたのでブルーシートを張る目的で登った畑に到着寸前から道に竹が散乱、嫌な予感!竹の柵がこっぱみじんに跳ねのけられてる。畑を覗くと先週より穴ポコが悲惨。一応柵だけは補修し、上の...
2025.07.03 04:10まんまる太陽が昇ってたこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温32℃、湿度57%、風速3ⅿ/S朝散歩6626歩 財務省の調査、政府のガソリン補助金がガソリン価格の引き下げで無くスタンドの経営改善に使われていた、そもそもガソリン暫定税率廃止にしないで、スタンド側に金をバラマクからこんな輩がでてくるんだよ。 朝散歩に出たら最近5時前にはもう明るいけど、5時30分頃...
2025.07.01 04:13ミミズの遠足こんにちは。 今日の松永は晴れです。気温33℃、湿度58%、風速3ⅿ/S朝散歩8501歩 内閣人事局が30日、国家公務員の夏のボーナス額を公表した。平均支給額は約70万6700円で、3年連続の増額。こんな天国に居る公務員が、何で不祥事起こすかな? 散歩中に最近、遠足中?道路横断中のミミズ君を良く見かけます。遠足途中で体の水分の無くなって動...
2025.06.30 05:05ケイムラパープルへッドこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温32℃、湿度63%、風速2ⅿ/S朝散歩6798歩 泉房穂氏、何故日本人は子供を産まなくなった?堀江貴文氏の意見に持論「やはりお金も問題も大きい」私的には両方有ると思います。「共働きが主」と言うのが問題では無いですかね? 再々入荷品イージースリム
2025.06.29 04:43キンカンこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温32℃、湿度59%、風速3ⅿ/S朝散歩6437歩 党内から「あきらかにブーメラン」との声立憲民主党の蓮舫氏擁立が第二の山尾になりかねない事情昨夏の東京都知事選で敗北した後、国政復帰を繰り返し否定してきた。野田佳彦氏も世間の目を気にしないんだね! 先週畑から少しだけ持ち帰ったキンカン
2025.06.28 04:39ニューパールスッテこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温31℃、湿度58%、風速2ⅿ/S朝散歩8646歩 100円ショップ「ダイソー」販売の中国スナック菓子から「禁止添加物」輸入元企業に回収命令下るダイソーは心よりお詫び申し上げますと謝罪 ニューパールスッテスパークリングオレンジ ブラッドグリーンイカメタル
2025.06.28 04:39ニューパールスッテこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温31℃、湿度58%、風速2ⅿ/S朝散歩8646歩 100円ショップ「ダイソー」販売の中国スナック菓子から「禁止添加物」輸入元企業に回収命令下るダイソーは心よりお詫び申し上げますと謝罪 ニューパールスッテスパークリングオレンジ ブラッドグリーンイカメタル
2025.06.27 02:28働かないで金儲けこんにちは。 今日の松永は晴れです。気温29℃、湿度58%、風速2ⅿ/S朝散歩6740歩 またJA米価格「決して高いとは思っていない」代表発言にシステム開発巡る200億円損失穴埋め。無責任体質蔓延る組織に求められる改革。そもそも農家から生き血を吸い取る企業体質改善幹部給与取りすぎ、天下り廃止しろ! 働かないで金儲け!当店の賃貸駐車場、以前...
2025.06.26 04:23猪が我が物顔こんにちは。 今朝何時頃だったか、大雨に雷と酷かったです。停電!福山にも大雨警報が出ました。現在ピーカン。気温28℃、湿度65%、風速3ⅿ/S 昨日は炎天下の中墓参り、春の彼岸以来で、草が膝下まで伸びてスコップで土を掘り返し草の除去、汗だく、疲れたぁ~ その後ワイヤーメッシュをホームセンターで買い、畑へ!4週間ぶりの畑は猪がやりたい放題。...
2025.06.24 02:07備蓄米を初めて見たこんにちは。 今日の松永は雨です。気温24℃、湿度95%、風速1ⅿ/S お金さえあれば戦争をしなくても、日本は侵略できる国会議員も日本ファーストではない外国人に土地を買われることが電気代の上昇にもつながる中国資本がメガソーラーを買っている。 先日の剣先釣行の時備蓄米を初めて見た。松永より人口が少なく、田畑の多い米作りの盛んな地域のスーパー...